今日の晩御飯は大分時間が遅くなりました。
もう夜の11時を過ぎていたので、
太らないように控えめに食べました。
おかずの一つに卵焼き焼いていたら、
クルクルと巻いているうちに、
三角形の卵焼きが完成しました…。

長方形の卵焼き器でいつもと同じく作っていたつもりなのに、
なぜかきれいな三角形。
おいしかったけど、たまにはこんな失敗もあるということで、
記念にデジカメで撮りました。

卵焼きの味付けは、醤油、喜界島の砂糖、煮干粉です。
喜界島産のお砂糖はコクがあっておいしいので、
料理に使うのがとても気に入っています。
今月5日に関東も梅雨入りしました。
今夜は湿気がこもって暑くて、寝苦しくなりそうな我が家です。
ご訪問ありがとうございます。
- 関連記事
-