今日のFC2ブログトラックバックテーマは、
「ご飯のおかずにならない“おかず”」です。
他の方のブログを拝見していると
「ご飯のおかずにならない“おかず”」は
「おでん」とか、「シチュー」と書かれていましたが、同感です。
でも私にとって「ご飯のおかずにならない“おかず”」は、
「ポテトサラダ」と「マカロニサラダ」です。
私が子供の頃、実家の母は
「ポテトサラダ」と「マカロニサラダ」を作るときは、
いつも大量に作っていました。
特にポテトサラダを作るときはアルミの大鍋で蒸かすので、
熱いうちにじゃがいもの皮をむくのが大変で、
よく手伝っていました。
(ものすごく)大量に出来上がるポテトサラダは、
ご飯のおかずの一品としてしばらくの間、
毎日のように食卓の上に並びます。
母にとっては「ポテトサラダ」も「マカロニサラダ」も
「おかず」なので、ご飯と一緒に食べていました。
ご飯と一緒に食べるより、
単品でそのまま食べたほうがおいしいのに…と、
子供のときからずっと思っていました。
私も芋類は好きですが、
家族は特にじゃがいもが大好きなので、
ポテトサラダもご飯のおかずになるようです。
お読み頂きありがとうございます。
- 関連記事
-