日々の日記です。
おやつに赤城乳業のサンドアイス、バイト(BITE)を食べました。初めて食べるので、とても楽しみにしていました。袋を開けると、ほんのりチョコのいい匂いがしました。手に持ってかぶりつこうとすると、ココアビスケットがかなり柔らかくて、暑い日はちょっと溶けやすくてアイスが崩れてきそうです。ビスケットサンドアイスに気持ちを集中させて、溶けないうちに食べようと思います。包丁で二つに割ってみました。>>赤城乳業 ア...
2014.08.30 [アイス・アイスクリーム]
家でパソコン作業をするときに使っている、ピンク色のエレコムの光学式EGGMOUSEがついに動かなくなりました。このエッグマウスは、3年ほど前に量販店の在庫処分で見つけました。見た目の可愛さに、ピンクとオレンジの二つを買って帰りました。海外向けのパッケージで説明書が英語だったけど、有線マウスなのでパソコンのUSBポートに差し込むだけで、初心者の私でも簡単に使えました。マウスに高さがあるので、長時間使っているとち...
2014.08.28 [雑記]
ときどきバスで買い出しに出かける商店街の近くでお祭りがあったので、6月に見に行ってきました。大田区の春日神社の例大祭です。今日は、そのときの日記です。買い物のついでに、当日はお天気が良かったので、久しぶりにカメラを持っていって、お神輿の写真を撮りました。つばの広い帽子をかぶっていても日差しが強くて、当日はお神輿を見ているだけで喉が渇きました。春日神社のそばの道幅はかなり狭くて、露店もたくさん並んで...
2014.08.22 [雑記]
残暑お見舞い申し上げます。お盆休み中なので、自宅で扇風機の風に当たりながらパソコン作業をしていますが、頭がボーっとしてきます。あまりにも暑くて集中できないので、気分転換にも効果的かなと思って塩あめを買ってみました。本当は扇雀飴本舗の「岩塩キャンデー」を目当てに買い物に行ったのですが、近所のスーパーではどこも売り切れだったので、 「粒塩キャンデー」にしました。扇雀飴の「粒塩キャンデー」は、「塩レモン...
2014.08.13 [お菓子]
真夏でも冷たい飲み物を控えると、冷え性の予防になるんだって、とアドバイスされたので最近はホットコーヒーを飲むようにしています。今日のブラックコーヒーのお供は、フルタの「生クリームチョコレート」です。今までは大袋しか見かけなかったので、55グラム入ったこの小さいサイズは初めて見ました。6粒入りなので一人か二人で、お茶の時間に食べ切れる量です。久々にフルタ製菓の「生クリームチョコレート」を食べましたが...
2014.08.06 [お菓子]