日々の日記です。
今日のFC2ブログトラックバックテーマは、「あなたの「気分転換」の方法を教えてください!」です。私は自分の部屋で気分転換をするときは、窓を開けて空気を入れ替えて、お線香をたきます。帰省するときのお土産に、いい香りがするお線香をお供えしたいと思って、自分で買って香りを試しているうちに、お線香が大好きになりました。自宅で仕事をしているときは、だらだらしてはかどらないので、部屋の中のよどんだ空気や、自分...
2013.09.11 [お線香]
最近購入してとても好きになったお線香です。玉初堂のお線香「光陰」です。いろいろ試してみてわかったことですが、お線香は値段と品質・香りの良さが比例していると思います。「光陰」は老舗の玉初堂のお線香の中でも価格が安いものですが、値段以上に上品でとてもいい香りだと思います。箱を開けた時の日本的な印象も渋くて好きです。長寸のお線香は燃焼時間が長く、約1時間くらい香りが楽しめます。煙が出るタイプですが、1本ず...
2012.11.24 [お線香]
お供えするお線香を探していて、今回は「ばら」の香りがするお線香を買ってみました。日本香堂のお線香「かたりべ」シリーズの、「ばら」です。開花直前のつぼみに花の香りが満ちたバラから、本物の香りのお線香を創り上げ、煙を抑え残り香...薔薇、ローズ系の香りがするお香が好きなので、「ばら」のお線香はどんな感じなのかなと、とても楽しみにしていました。箱を開けた瞬間から、濃厚なバラの香りがしました。お線香を2本焚...
2012.07.23 [お線香]
帰省するときにお供えするお線香を探していて、誠寿堂のお線香「微煙香 紫紅梅(しこうばい)」を見つけました。>>■レビューを書くと5%OFF■微煙香とフローラルオリエンタルノートの爽やかな香りのお線香【誠...祖父母の家に行くと焦げ臭くて、のどに絡むような煙の出るお線香をたくさん使うので、私はとても苦手でした。この「紫紅梅」(しこうばい)を、自宅で試してみました。煙がとても少ないのでびっくりしました。煙がの...
2012.06.05 [お線香]