日々の日記です。
とても安いのですが、最近おいしいなと思ったコーヒーがあります。西友のプライベートブランド「みなさまのお墨付き」のドリップコーヒーオリジナルブレンドです。10袋入りで198円(税抜)なのであまり期待していなかったのですが、ほろ苦さがおいしいです。私は酸味のあるコーヒーが苦手なので、「深煎りのコクと挽き立ての香り」と書いてあるオリジナルブレンドを選びましたが、好きな味です。マグカップのふちに紙製のフックを...
2015.04.12 [食べ物]
普段あまり買い物をしたことがない駅前のスーパーにふらっとよったら、とてもおいしそうな酒粕をみつけたので買ってきました。栃木県のおいしい日本酒の一つ「鳳凰美田」の吟醸酒粕です。おおっ、鳳凰美田だと小躍りしました。鳳凰美田の酒粕は初めて見かけたし吟醸なので、酒粕で作る甘酒が大好な私は、とてもとても楽しみにしていました。>>鳳凰美田を検索する (楽天市場)さっそく甘酒を作ってみました。板粕より柔らかい酒...
2015.01.12 [食べ物]
今日の晩御飯は大分時間が遅くなりました。もう夜の11時を過ぎていたので、太らないように控えめに食べました。おかずの一つに卵焼き焼いていたら、クルクルと巻いているうちに、三角形の卵焼きが完成しました…。長方形の卵焼き器でいつもと同じく作っていたつもりなのに、なぜかきれいな三角形。おいしかったけど、たまにはこんな失敗もあるということで、記念にデジカメで撮りました。卵焼きの味付けは、醤油、喜界島の砂糖、煮...
2014.06.13 [食べ物]
今回のFC2ブログトラックバックテーマは、「ここぞという時に食べるor飲むもの」です。私がここぞという時に食べるものは、森永の「クックゼラチン」で作ったゼリーです。イベントなど自分が楽しみにしている予定があるときは、ゼラチンに含まれるコラーゲンの美容効果に期待しつつ、出かける日の1週間前位から、毎日ゼリーを作って少しずつ食べています。森永の「クックゼラチン」は、コラーゲン由来のゼラチンパウダーです。...
2013.10.11 [食べ物]
帰宅時間が遅くなったので、かなりお腹が空いていました。簡単ですぐにできるので「鶏手羽元のサッパリ煮」を作ろうと急いで準備して、材料を圧力鍋に入れていきました。鍋の中に手羽元を並べて入れて、醤油、酢、を計量スプーンで量りながら入れたあとで、砂糖とみりんが無いことに気付きました。手羽元の煮物には甘みが少しあったほうがおいしいので、どうしようかと考えていたら、目に入ってきたのが買い置きの「かぜよけ黒ニッ...
2013.09.29 [食べ物]