日々の日記です。
家でパソコン作業をするときに使っている、ピンク色のエレコムの光学式EGGMOUSEがついに動かなくなりました。このエッグマウスは、3年ほど前に量販店の在庫処分で見つけました。見た目の可愛さに、ピンクとオレンジの二つを買って帰りました。海外向けのパッケージで説明書が英語だったけど、有線マウスなのでパソコンのUSBポートに差し込むだけで、初心者の私でも簡単に使えました。マウスに高さがあるので、長時間使っているとち...
2014.08.28 [雑記]
ときどきバスで買い出しに出かける商店街の近くでお祭りがあったので、6月に見に行ってきました。大田区の春日神社の例大祭です。今日は、そのときの日記です。買い物のついでに、当日はお天気が良かったので、久しぶりにカメラを持っていって、お神輿の写真を撮りました。つばの広い帽子をかぶっていても日差しが強くて、当日はお神輿を見ているだけで喉が渇きました。春日神社のそばの道幅はかなり狭くて、露店もたくさん並んで...
2014.08.22 [雑記]
ヤマト運輸のクロネコメンバーズなので、クロネコポイントキャンペーンに応募してみました。最近は荷物を送る機会がなかなか無いのですが、ヤマトの宅急便を受け取るだけでもポイントがたまります。キャンペーンに応募したことさえ忘れていましたが、夕方に郵便受の中を見たら大きな封筒が届いていました。「交換商品お届けのご案内」の紙が入っていたので、ちょっと期待していましたがはずれだったたみたいです。届いたオリジナル...
2014.05.16 [雑記]
昨日、今日と食料品の買出しにスーパーに行きました。徒歩で買い物をする私は、荷物が重いと持ち帰るのが大変なので、必要なものしか買わないと心に誓って買い物に行きました。明日4月1日から、とうとう消費税が8%になるので、圧倒的にまとめ買いのお客さんが多くて、店内がとても混んでいました。うちの近所の店舗はレジに長い行列ができて、お会計に時間がかかってかなり待ちました。トイレットペーパーやティッシュペーパー...
2014.03.31 [雑記]
夕方にやっと自分のパソコンを立ち上げたら、グーグルのトップページがお月見のイラストだったので、今日が十五夜(旧暦の8月15日)だと気づきました。夜の11時ごろ、自宅のベランダからお月見をしました。すぐ隣のマンションが邪魔になって、ベランダから少し身を乗り出さないと見えないのですが、首を後ろに倒すようにして真上を見上げると、満月でした。東京は深夜の空でも、けっこう明るくて、満月の「中秋の名月」がはっき...
2013.09.19 [雑記]