日々の日記です。
ベランダで鉢植えの手入れをしていると短時間でも蚊に刺されてしまうので、携帯用の蚊取り線香ホルダーを買いました。「アース渦巻香 線香皿」です。吊り下げフックが付いているので、自分の腰に下げたり、フェンスや壁などに引っかけて使うことができます。私は自分のすぐそばに置いて使っています。私が使っている「アース渦巻香 線香皿」は、普通サイズの蚊取り線香が入るサイズです。(ジャンボサイズの蚊取り線香用には、「ア...
2013.09.22 [日用雑貨(ダニ捕りシート など)]
今日のFC2トラックバックテーマは、 「蚊との相性」です。私は蚊に刺されやすく相性は良くないので、毎年「アース ノーマット」が必需品です。 自宅のすぐそばに大きな木もあるし、玄関口の門燈に誘われて蚊が寄ってきます。どうしても家の中に蚊が入ってくるので、今年もすでに蚊取り器を出しています。コンセント式の「アース ノーマット」を使っています。リキッド式の取替えボトルは「アース ノーマット」のすべての器具に...
2013.06.16 [日用雑貨(ダニ捕りシート など)]
去年、すのこベッドのマットレスに初めてダニ捕りシートを使ってみて、私は効果を感じたので今夏も使うことにしました。今年選んだダニ取りシートは、小久保工業所の「置くだけ ダニさそってポイ」です。殺虫剤を使わずにダニを誘い込んで、粘着シートで捕獲するシートです。日本アトピー協会推薦品のマークが付いていました。さっそく開封して、透明の密封された個包装から取り出しました。おいしそうな果物みたいな、爽やかで甘...
2013.06.12 [日用雑貨(ダニ捕りシート など)]
今日のFC2ブログトラックバックテーマテーマは「ゴキブリの倒し方!」です。私のゴキブリ対策は、アース製薬の無香料の「アースジェット」を正面から噴射して戦いに挑みます。ゴキブリの触覚が動くのを見ただけで怖くて泣きそうになりますが、祈るような気持ちで狙い撃ちしています。ゴキブリを退治するときは、「目の前から挑む」といいそうです。知ってた?知らなかった?ゴキブリに嫌われる方法4つ(エキサイトニュース)「...
2013.06.06 [日用雑貨(ダニ捕りシート など)]
ダニ捕りシート 「バキュームダニキャッチャー」を3か月使ってみた感想です。今年の7月9日から使い始めました。(前回の「バキュームダニキャッチャー」について書いた日記です。よろしかったらどうぞ。⇒『通販で注文したダニ捕りシート「バキュームダニキャッチャー」(送料無料)が届きました (07/10)』)すのこベッドのシングルサイズのマットレスに、「バキュームダニキャッチャー」を1枚使いました。使い始めてから1度だ...
2012.11.29 [日用雑貨(ダニ捕りシート など)]